The Meat Locker STEAK & CAFE 初体験
三井アウトレットパーク幕張の
グレードアップオープンで
増床棟 D-SITE の 3F
ルーフテラス/ROOF TERRACEに
レストランとカフェが登場。
⇒ The MeatLocker Steak and Cafe
ザ ミートロッカーステーキ
アンド カフェ
⇒ PIZZERIA 32/
ピッツェリア トレンタデゥエ
何度もメニューを見比べて
どのレストランまたは
カフェに行こうか
迷いに迷って
A-SITE(旧ローズコート/
ROSE COURT)に
オープンした
⇒ MAISON KAISER/
メゾンカイザー
(千葉県初出店!)にも
行って
A-SITEとD-SITEの3Fって
わりと離れているんですよ!
迷った挙句
The Meat Locker STEAK & CAFE
ザ・ミートロッカー
ステーキアンドカフェ
に行くことにしました。
そして
名前と希望する席
(テーブル席かテラス席、または
どちらでもいいか)を○で選んで
順番を待ちました。
すでに12時過ぎだったので
もしかして
すごく待つかと思ったのですが
その間に
三井アウトレットパーク幕張
D-SITE の 3F
ルーフテラス/ROOF TERRACEと
そこからの眺め
そしてピープルウォッチングを
楽しみながら
待つこと約20分。
前回の記事の写真に
登場した
素敵な感じの
The Meat Locker STEAK & CAFE
ザ・ミートロッカー
ステーキアンドカフェの
スタッフの方に
奥のテーブル席に
案内されました。
第一印象は
とても丁寧な対応でした。
3Fのレストランとカフェが
オープンする11時よりも前から
レストランの前やら横やら何度も
うろうろして写真をとっていたので
怪しいやつだと
思われたかもしれませんが、
レストランスタッフの態度に
それは少しも出てませんでした(笑)。
フードメニューと
ドリンクメニューが
それぞれテーブルに
立てておいてあり
私がテーブル席につくと
今度はかわいい女性の
スタッフが
お水を持ってきてくれました。
ステーキレストランですから
ステーキに最適な世界三大品種の
ひとつといわれる
The Meat Locker STEAK & CAFE
ザ・ミートロッカー
ステーキアンドカフェ
ご自慢の
ブラックアンガスステーキを
思う存分食べたいところですが
暑さのせいでしょうか
いや
実はB-SITEで
期間限定オープンの
けずりいちご屋川久の
練乳ぶっかけけずりいちごを
先ほど食べたばかりということが
主な原因かと思います。
⇒ けずりいちご屋川久の
練乳ぶっかけけずりいちご
ということで
がっつりステーキという
わけにもいかず
コンボなら食べられるだろうと
こちらも迷った挙句
Angus Beef Steak COMBO
アンガスビーフ
サーロインステーキコンボ
を注文することにしました。
The Meat Locker STEAK & CAFE
ザ・ミートロッカー
ステーキアンドカフェの
コンボには
サラダとスープ、そして
サイドディッシュがつきます。
さらにランチタイム
(11:00-15:00)には
ドリンクもつくという。
ドリンクは
コーヒー、アールグレイティー
コーラ、ジンジャーエール、
そしてピンクレモネードの
中から選べるんです。
いろいろ食べたい派には
コンボがうれしいですよね。
でもせっかく
アンガスビーフが自慢だと
いうことですから
コンボにするなら
やはり
Angus Beef Steak COMBO
アンガスビーフ
サーロインステーキコンボでは
ないでしょうか。
なんて後から
理屈をつけてみましたが
注文するときは
ホントに迷いました。
ドリンクは
アイスアールグレイティーを
選びました。
注文が無事に済んで
アイスアールグレイティーを
待っている間に
私のテーブル席からは
こんな感じに見えます。
テーブルとテーブルの間が
わりとあいていて
ゆったりした感じです。
奥の席はこんな感じです。
壁にはいろいろなものが
飾ってあります。
洋書が手の届くところに
あったので
触ってもいいのかな~、なんて
触ってみると
本と本がくっついていて
ほんとの意味で
飾りなんだな~、なんて
1人で感心していました。
アイスアールグレイティーです。
シロップもお砂糖もたっぷり
使えます。私はレモンティーで
ストレート。
こちらはコンボのスープです。
さっぱりしたポタージュかな、
若干塩がきいていて
おいしかったです。
そしてジャーサラダの
蓋を開けたところ。
色鮮やかですね~。
いろんな野菜が入ってて
楽しそう。
じゃなくて
おいしそうですね♪
もう少し近くで見ると
こんな感じです。
そしてこれが
サラダドレッシングです。
1テーブルに1つ
持ってきてくれます。
ハーブがきいていて
少し酸味があって
さっぱり系の
サラダドレッシングです。
最初は少なめに入れて
後で足していきました。
サラダドレッシングが
かかったジャーサラダです。
そして
いよいよ
メインのアンガスビーフ。
アンガスビーフは
ミディアムレアで柔らかく
おいしかったです。
マッシュルームソースが
アンガスビーフの
おいしさを邪魔せず
うまく引き出している
感じでした。
サイドディッシュは
手前のマカロニ、
かわいいサイズですよね。
そして奥のフライドポテト。
クランチーな歯ごたえ。
まとめてみると
こんな感じです。
早く食べたい気持ちを
抑えて
しっかり(?!)
写真を撮りました(笑)
明るい笑顔の
The Meat Locker STEAK & CAFE
ザ・ミートロッカー
ステーキアンドカフェ
スタッフが
アンガスステーキの
味を引き立ててくれたと
思います。
三井アウトレットパーク幕張へ
お出かけの際は
The Meat Locker STEAK & CAFE
ザ・ミートロッカー
ステーキアンドカフェ
行ってみてくださいね。
夜は22:00
(ラストオーダー21:00)まで
開いています。
晴れた夜には
窓側の席にすわると
夜景がきれいで
ロマンチックなのでは
ないでしょうか。
今回も最後までご覧いただき
ありがとうございました。
また次回の記事もお楽しみに♪