三井アウトレットパーク幕張の スケールアップオープンは 7月14日
三井アウトレットパーク幕張って
行ったことある?
と先日友人に尋ねられた。
行ったことないと答えるのも
しゃくなので、最近はないけど、
どうして?
なんて返答した私。
彼女の話では
三井アウトレットパーク幕張が
今年の夏に
スケールアップオープンすると
言う。
そうだったんだ、じゃあ
スケールアップオープンしたら
三井アウトレットパーク幕張
一緒に行こっか?
というような返事をした。
なんで正直に言ったことないって
言えなかったのかな、なんて
思いつつ、
言ってしまったからには
三井アウトレットパーク幕張に
ついて情報収集よ!
世間では
スケールアップオープンまたは
グレードアップオープンと
呼ばれているようですね。
私としては
スケールアップオープンという
表現の方が
しっくりいく気がしますが。
さて三井アウトレットパーク幕張の
スケールアップオープンは
2015年7月14日。
3ヶ月にも満たないではないですか。
だったら現地調査しに
行きましょう、ということで
下調べをしていてわかったことは
2000年にガーデンウォ〜ク幕張と
してオープンして、2005年に
増設。2008年には現在の
三井アウトレットパーク幕張と
名称を変えたそうですね。
今回のスケールアップで
新しいショップ・店舗が
57増えるようです。
合計は何と全137になるという。
しかも現存の80
(単純な引き算だとこうですよね)
ショップのうち、
34が移転リニューアルも
するとのこと。
百聞は一見にしかず、と
いいますから
まずは行ってみました。
JR海浜幕張駅南口の左手に
三井アウトレットパーク幕張が
ありました。
確かに工事してますね。
通常営業中という字の下に
7/14 OPEN と書いてありますが
見えますでしょうか? ↓↓
2015年夏スケールアップOPEN!
と書いてあります。 ↓↓
最近は日本語だけでなく
英語と中国語でも書いてる
んですね。 ↓↓
見つけました。^^
三井アウトレットパーク幕張
既存棟リニューアル計画の
掲示ですね。
期間が7月31日までと
なっています。
7月14日にスケールアップ
オープンするなら
工事は6月中には
終わるんでしょうね。♪ ↓↓
現在の工事状況がわかりますね。 ↓↓
では工事現場をもっと近くから
見てみましょう。 ↓↓
作業服の方の後姿が見えますね。
お疲れ様です。♪ ↓↓
スケールアップした
三井アウトレットパーク幕張の
完成したイメージ像は
こんな感じだそうです。↓↓
今歩いてきた通路を振り返ると
こんな感じです。↓↓
先ほど作業服の後姿をお見かけした
同じ方でしょうか。↓↓
次回の記事では
2階からみた工事現場の状況を
お見せしますね。^^
最後までご覧いただいて
ありがとうございました。
次の記事もお楽しみに。♪
こちらの記事もよく読まれています♪
タグ:スケールアップ, 三井アウトレットパーク幕張